猫Guessの独り言 「今ここの豊かさ」

先日読んだメルマガが素晴らしかったので、以下にご紹介します。


2つの世界感について
 
1、Never enough 精神
全てのものは、いつも足りなくて満たされない
「時間が足りない、お金が足りない、
お客さんの数が足りない、愛が足りない・・・」

2、More than enough 精神
全てのものは、たっぷり存在する

あなたはどちらですか?

「There is more than enough for everyone.
すべての人にたっぷり存在する」
 
と私は信じています。
時々「足りない!」精神に陥る時もあるのだけれど、
マインドをシフトするようにしています。

この精神があると、
同じ職業をしていても、他とくらべたり、
「競争」としてとらえなくなります。
今いる人達に感謝する。
その人達を笑顔にする。
それを続けていると、
気づくと自然に売り上げが増えている。
人が集まってくる。

時間も同じ。
十二分に時間があるととらえることで
焦ることなく、一瞬一瞬を楽しんで、
今この瞬間を生活できる。

情報が溢れかえっています。
時代がかわるといわれていて、
いろいろやり始めたりしている人をみて
焦っている人も多い。
今更◯◯を始めても腐る程人がいるし・・・
なんて思っているかもしれません。
 
今まさに、私の弟が眼科激戦区の地域で、
父親のクリニックをついでいき大丈夫なのか・・・
と悩んでいます。

そんな時は
「There is more than enough for everyone.
すべての人にたっぷり存在する」
という言葉を思い出してみてください。


不思議なくらいいろんなことがスムーズに
いく。
自然に感謝の気持ちが湧き上がって、
心が豊かになります。
自分が願っている機会が転がり込んで
きたりします。
 
思い通りに進まないという人は、
もしかしたら、今は大きな木のように太い根っこを
はる時期なのかもしれません。

木は急いで、焦って成長することはありません。
太い根っこを張って、下に伸びてから準備ができてから
上に伸びる。大きな木になっていきます。
 
この時代に波にのらないと!とか、
みんな何かしているから、しないと!とか、
焦らず急がず。
自分のペースを尊重してください。

今日から毎朝、毎晩つぶやいて、
自分の「ビリーフ(思い込み)」を
変えていきましょう。
「There is more than enough for everyone.
すべての人にたっぷり存在する」
yes!

https://wellness-to-go.com/liveyoga/



Blue Lotus ありのままで 

鳥には空が見えない、 魚には水がみえない、 人間には自分がみえない

0コメント

  • 1000 / 1000