神の遊び場の風 人生という仕事
『仕事はじめ』
昨年11月からスタートしたMy project 本物の笑顔でいきる。
友達やセッションをみつけて出会ってくれた人へ。
誰でもなく、何者でも無い、私らしくなんて胡散臭い言い回しもなく、ただ存在する。
そんなこの世の友たちに出会いたくて、はじめたコーチングセッション。
課題の解決へ向けてアクションプランをつくりLove in actionを実行する。
脱→私ワーク。
分離という制限の本質を知ることになり得るもの。
今年の仕事始めは、コーチング・セッション、最後にご希望されたこのタロットガードの1枚を引かれました。
『知識を落とす』佳いガードです。
早速フィードバックをいただいたのでご紹介します。
*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀
なんだかとても心がホッと暖かく、嬉しいというよりもう少し穏やかな、満たされているような感覚がみぞおちの辺りにあり、
それは、今日の昼間にセッションを受けたことから繋がってはいるけれど
その感覚は今起きてるなぁ、とふと感じました。
忘れないうちにお伝えしたくなりました。
あの感覚を意識して繰り返し繰り返し思い出すんですね。
坐るときも。
何をしていても。
プラクティスします♡
•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀*•.❥❀
少しずつ、大胆に……
と.人によってステップは異なる。
確かなのは、必要な事が必要なだけ起こる。
メンターは、お困りの出来事、それぞれの人、それぞれの内側にある。
私から私は無いへ、意識、エネルギー、気づきへ移行。その実体は、自個は、超個へとTransmutationが起こる。
そんなサポートワークになれば嬉しい。
きっかけは、一昨年、もうこの世の当たり前の役に立たない、競走から降りようと決めたことから。
10数年前のある時、わたしって、生まれてこの方ずっとdepression状態なのかも?と思ったこと。
だからより一層、力を抜いて、坐った(笑)
わかってもわからなくてもただ坐った。
それ以前は、毎月カラダに光を入れるセッションへトータルで3年くらい通った。
セッション時のコンサルテーションでは、自我の執われについて、その都度、「それは、どっちのあなた?」とセラピストさんから訊かれた(笑)
そぉだなぁ〜と頷けたり、またかぁ〜と、がっかりしたりしながら、自分のパターンについて観つづけた。
そして、『あっ、でたな‼︎』と。
感情や考えの自己同一化が起こるたびに、でたな!とやっているうちに、私のパターンと呼んでいたものは、ただのパターンで私のもので無いことに気づきはじめた。
(他の人のパターンも然り。)が分かりきるまでは、実に厄介(笑)
私は何者?と問う。
トランスフォーメーションゲームを通じて、そしてただ坐るというプラクティスを通じて、それが最優先される人生の仕事だった。
ある日、坐っていると、どこにも私はなかった。全く頭の意識では、気づいていなかった。けれどだいぶ前から無いことを薄々わかっているきづきはあった。
ほんとに『わたしなるもの』は、なかった。
私が無くなるという怖れさえも消え失せていた(笑)
瞑想とは日常でのありよう
というが
まさにそうなのだ。
坐るのは、日常のありようのための習慣がおこる練習。
エンライトメントとは、空間認識の意識のトランスフォーメーション。
個を受容しながら、私が無いを知っている。
ユニークネスは、ますます光り輝く
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
オンライン・コーチング
『本物の笑顔でいきる』
セッション時間 120分
費用は、スライド制
8,000、10,000 12,000の
3つの価格からお選びください。
予約制
お問い合わせは、下記リンクのウェブサイトよりお願いします。
0コメント