日々のこと 思いやり (Compassion)が嬉しくて猫Guessの 独り言
桜の花のような あなたへ
ありがとうを送ります。
数日前、困っていた私を快く助けてくれた友人に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
同じ内容の仕事を持つ仲間、プロフェッショナルとしてのありように力づけされました。
そして今日、受け取った手紙。
温かいコミュニケーションのありようにささくれそうな ハートが暖められました。
精一杯 心を差し出し続けているのになぜ?神に問いながら悲しくなるときがあります。
そして人間関係に疲れてしまうことも。
人との関係は、自分自身が作り出している。
そうです。その通りです。
わかっていても反応は起こります。
そう、そんな時は、「期待をてばなしました。」の理解が必要です。
朝1番に昨日できなかった仕事を終え、相方さんからの頼まれごと、任務完了。
帰りにポストを開けたた^^;
すると、とも花 ちゃんからお手紙が届いてた。封を開くと丁寧なお手紙の内容に「花曼荼羅、おひるねWS」でみんなが使ったお花で染めてくれた布(シルク)と蘇芳で染めたピンクの布もおまけで添えてあった。
花びらをつけたぬるま湯の花液は、桃色だったそう、染め上がりのシルクの布は、ごくごく淡い薄紅色。
まるで、イクイリブリアム ボトルのセラピスベイのように感じた。
嬉しかったのでリビングに祭壇をつくってみました。
2枚の布と、お気に入りのレムリア アンダラ クリスタルです。
アンダラクリスタルは、5年ほど前に購入した。
セッションの時にトリートメントベッドの下や、実際にトリートメントで使用したり、Transformation Gameの床バージョン時には、マーカーでつかたったりしてる。
アセンデッド マスターや大天使達のバイブレーショント言われてる。
クリアー、ピンク、グリーン、インディゴ、ラベンダーブルー、の5つ。
それぞれの色でバイブレーションに意味がある。
温かくて優しい心を差し出して、分かち合いながら生きている人に会うたび、この身が浄化される思いです。
仕事上のメールやメッセージを出してもyes 、no、読んだ、読まないという返事さえスルー、自分の要望だけは、しっかり伝えてくるのが当たり前という自他の尊厳さえ、守られぬ、心をなくした忙しい世の中。
必要とされたら、さだしたのにと、気薄な人間関係にがっかりして、寂しいなぁと反応が起こる我がエゴ(笑)
まぁ、それもあるさと立ち直る。
愛ある深い思いやり、慈悲の思い (Compassion)で生きてる人って周りに幸せをもたらします。
とても、素敵だなぁって思ったのでブログにしました。
0コメント