猫Guessの独り言 忘れられない 不生不滅

かれこれ1年ぶりに4日ほど遠出するので野菜を積極的に調理しました。
赤大根のマリネが美しいです。
背の高い白雪体菜は蒸湯でしてすり下ろし生姜とお醤油で、冷凍して置いた天然真鯛は塩焼き、小松菜は、生姜とニンニクとトリガラスープの素と紹興酒を振りかけ中華風に。
お弁当用には春菊のポタージュを作ってみました。
これにも生姜1かけを入れてます。

Findhornに住むくにえさんが持たせてくれた愛のこもったお弁当に刺激されてから相方さんのお弁当を作りはじめて、ほとんど休まず、1年ちょっと経ちます。
夕食の時にいろんな話ができるので仲良くなったかな。

そういえば昔々、魂の片割とか流行ったけれど、そう言ったメルヘンやドリームを超えて協力しあって、肉体を持つ個性の成長や成熟を学びあっています(笑)

ちなみに、サットサン(坐禅研修会)の休憩時間に、ある人が「私は今までいろんな勉強をいっぱいして魂の成長をしてきました。」とおっしゃいました。
空気を読まない、読めない、ぼんやりな私は、ちょっとあれ??って
感じたようで、なんとなはなしに先生にお訊ねしました。

私「魂の成長ってあるんですか?」
先生「不生不滅」って言うでしょ。
私「(お話しくださった方に対して、ごめんない😅)あっ、そうでしたね。」ニター😁😅

魂の成長があってもいいし、不生不滅もいいし。
どちらでも生きてるその人がよければそれで美しですね。
おあとがよろしいようで✨✨✨


#いまここの豊かさ存在 
#Absolute-state
#おうちdeばんごはん
#自然栽培野菜
#感謝
#暮らしの中でのTrsnsformation
#ただ坐る
#ただある

0コメント

  • 1000 / 1000