知多「玉結びリトリート&マーケット」TransformationGameの2日間
「玉結びリトリート&マーケット」に参加して “Transformation Game 編”
相方さんと2人でTransformationGameのコンタクトパーソンの活動をFindhornのMaryと
一緒に仕事で始めて15年目になります。
お友達のChieちゃんとみやびちゃんが主催しているイベントへはじめて2人一緒に
Transformation Game®︎をご紹介できるイベントに参加しました。
折角お問合わせや、いらしてくださったのに時間が合わずにお受けいただけず、すみませ
んでした。
2日間、2人でSoloGameとNext Stepsを使用したミニセッションで9人のワークをしました。
そのいくつかを写真とともにご紹介します。
今回、熟年層の方たちの参加が多かったのと中学生2名が参加してくれたことはとても
嬉しかったです。
熟年層の人々の意図は、これからさらに世の中にいまできる貢献をするというお話でした。私たちも隠遁生活に憧れるのではなく枯れてゆく前に、もう少し何かをしてみようと心を熱く動かさ
れました。
また2人の中学生がこれはGameですか?面白そう?と言ってTransformationGameに興味
を示してくれました。
2人はNext Stepsを使用したミニGameセッションに取り組んでくれました。
2人には、Love in actionで奉仕いたしました。
2人とのセッションはとってもワクワクするもので、私のスピリットは大喜びでした。
2人から了承を得てその内容をご紹介します。
1人の女の子は、将来パテシエになる。という夢でした。
その背景には、「あるパテシエのことをTVでみて、自分も将来お友達の結婚式の時にケー
キを焼いて喜んでもらえたら嬉しい。誰かが喜んでくれることは、自分にとってすごく
嬉しい。」と話してくれました。
お話を聴いていて優しいあったかいものがとっても伝わってきました。
彼女のテーマとなるカードは、あなたの正直さと信頼と愛は周りの人々をありのままで
いることを容易にしました」
目的とも深く関係していることがうかがえます。妨げとなるカードは「誘惑」によって
後退します。このSet buckカードについてもスラスラと応えてくれて乗り越える方法を見つけていました。
個人の使う美質をあらわすAngelはユーモア。
もう1人の男子は、女の子がセッションしていると、気付かぬ間にその女の子の隣にチョコンと座り込んでいました。
彼は突然私に「ねぇ、すっごくキラキラ光っていて綺麗な人だね。永遠の20代って感じ。」と私を喜と私をばせることを言いました(笑)
私が「どうもありがとう♪」というと、
「ボク、いっちゃっているから」と言うではありませんか(笑)
思わず「私もいっちゃってるから大丈夫、同じね♪」と大笑い。
「それってGameなの?面白そう、僕もやっていい?」
私 「GameではないけどGameと名前がついた意識を扱うワークよ。意識ってわかる?」
彼「ううん」
私「体があるでしょ、その何処かに感情や考えやスピリットというものあるいは魂って
いうようなものがあるって私たちは思っていることが多いじゃない。自分自身のそれは
どうなっているのかを知ってゆくことができるGameのようなものなの」
私「君はどんな人?」
彼「運動神経がいい、勉強は嫌い、理科が好き数学は嫌い。」
私「じゃあ感情面ではどんな人?」
彼「自由な人で自由でいたい人」
私「他のこともあるかもしれないけど、そんなふうに私たち人間は、肉体や感情や考え
などからできているよね。それがどんなふうなのかを詳しく知ってゆくことができる
ボードGame形式のものだよ」
彼の目的は、自分のお母さんが世界の困っている人たちに募金をいっぱいしているのを
みて、自分も働いてお金を稼ぐようになったら人々を支援する活動をするでした。
私「それをすると、あなたはどうなるの?」
彼「誰かの役に立てて嬉しいし、みなが幸せになれる感じだ」
私「そうなるとその時は、カラダや気持ち、心ってどんな感じになるとおもう?」
彼は、胸の下の方から胸の辺りまで両手を開くジェスチャーをしました。
私「いまのジェスチャーには、どんな意味があるの?」と訊くと
彼「胸の下の方から熱い塊が上がってくるんだよ」と言いました。
道の障害になりうるSet buckカードのselfish(身勝手)さと言うカードに、ボク、これよく
やってると言いました。
彼「学校でもっと自由に動きたい。じっとしていられなくて窓を飛び越えたい気持ちを
止められないんだ。実際に何度もやって先生に自分勝手な行動とよく叱られている。」
私「自由をおさえつけられるって感じるのは嫌なことだよね。でね、それは誰かの役に
立つ?」と訊ねてみました。すると彼は「友達には、授業の邪魔になる」
私「そうなのね。もし君が怪我とかしたらどうなる?誰かに迷惑がかかる?」
彼「お父さんやお母さん、そして先生に心配させたり迷惑がかかる」と言いました。
私「動きたいと言う衝動を抑えるのも辛いかもしれないけれど、どんな行動をするかを
選べる力は、君にあると思うんだ。君はどうしたい?」と質問してみた。
すると、彼は「もうやらないようにする」と言いました。
私はここでもう一度質問をしました。
「いまここで、自由に動きたいという衝動を思い出して、カラダ全体の感じているその時
の感覚を思い出すことはできる?」
彼はしばらく目を閉じて「うん、できるよ」
私「そのままでいながら、さっきの熱い塊も思い出すことはできる?………その2つを混ぜ
併せてみてね。そうするとどうなる?」
彼「あっなんかいい感じ❣️」
私「今感じたその感じを覚えておいて。そして動きたい衝動が起きたら思い出してみてね」彼「うわ彼「わかった」と言いながら頷きました。
この若い2人の幸せを分かち合う貢献という質に関係する意図とそこからくるvisionの明確さ、そしてフェルトセンスのシャープさに嬉しくなりました。
TransformationGameは10代の人にももっと深くお届けできる、未来を生きる人々を
サポートしてくれるパワーがある。
若い世代の人が身の廻りの人々や世界に対して貢献を想う、願う姿をそれはそれは美しい
と感じました。
私たちが担当したTransfirmationGameの玉結びは、きっと玉結びができたと思えます。
こうして玉結びTransformationGameの2日間は終わりました。
帰りまでには、来年1月に岐阜と常滑でのグループでのお申し込みもいただきました。
これは、宿泊したゲストハウスのオーナー夫人とお話しして「このGameを広めよう
とおもったんですか?」と質問されたときに「いいえただ好きだったからです」と応えた
自分が何かから逃げていたように思えたからです。
そこで私は初日に意図をつくり玉結びに臨みました。
私の意図はGameDevaと一緒に TransformationGameの本当の素晴らしさを提供し多くの人々と分かち合うことです。
#いまここの豊かさ存在
#Absolute-state
#玉結びリトリート
#TransformationGame
#能の新しい回路
#フェルトセンス
#SubtlWorld
#CoCreation
#感謝
#暮らしの中でのTrsnsformation
#ただ坐る
#ただある
#何もないそれ
帰りまでには、来年1月に岐阜と常滑でのグループでのお申し込みもいただきました。
これは、宿泊したゲストハウスのオーナー夫人とお話しして「このGameを広めようとおもったんですか?」と質問されたときに「いいえただ好きだったからです」と応えた自分が何かから逃げていたように思えたからです。
そこで私は初日に意図をつくり玉結びに臨みました。
私の意図はGameDevaと一緒に TransformationGameの本当の素晴らしさを提供し多くの人々と分かち合うことです。
0コメント