大切に思うこと 神の遊び場の風 

知識から智慧へ
『テクニックやスキルを習得することの前になにします?』
と訊ねられ、
『うぅ〜ん、理解したこと、わかったことを実際に生きる。』

(味わいながらいると味わいの感覚があるのだけと、あるが在るってことね、これをさらにあじわっているの、だれが?私の帰るお家が)

私が何をするか?
何をもっているか?

よりも

どのように生きるか?
何がそこに在るか?
何が起きているか?

に興味がある…

ほんの少しの知識と
明け渡したそこの
智慧でありたい

生きることってなに?

人それぞれでしょう…

すべては、勝手に起きている。 
だから
それへ私を明け渡す

すると自我の起こす柵から解き放たれ、
個性はそこに残り、光輝く

いのちを生きるが始まった。

肉体はいずれ朽ち果てる

その時、 

なにがそこに在るのか?

この私は、知りようもないだろう。
が、

ワクワクしている(笑)

トランスフォーメーションゲーム@BlueLotus荻窪

Blue Lotus トランスフォーメーションゲーム日本窓口

Blue Lotusは、2003年2月にナチュラルアップスペース・スプリングという名前でOpenしました。めまぐるしいスピードで変化を続ける社会の中では、ゆとりある時間を持つことが難しい状況も時にはあります。そんな状況の中でも、心・カラダ・脳をゆったりとくつろがせることで、本来ある才能や力を発揮することができます。私たちは、ひとりひとりの存在に元々備わっている自然な力を上げてゆく、取り戻すということを目指してきました。 その後、【こころのこと】【カラダのこと】【メンタルなこと】【智慧を学ぶ】など私たち人間の総合的な側面について、また個人として、あるいはビジネスパーソンとしての能力向上、精神的な成長や学びなどに意識を向け、i-wave Corp. Blue Lotusとしてセラピーやワークショップ、各種トレーニングをご提供しています。 「次のBluelotus’s DeskはTadashiさんが書いてくださいね」とKazumiさんに言われた時、前回Kazumiさんが「私たちの理解を超えたことも起きるものですね」と書いていたのを受けて、私たちがトランスフォーメーションゲームのファシリテータートレーニングを受けるに至ったいきさつについて書こうかと思っていました。  でも今朝引いたOSHO TRANSFORMATION タロットのカードを見て、今日はこのカードについて書こうと思います。  中心のカードが今の自分のテーマ。今の自分のテーマは「悟り」だそうだ。「何をするにも意識的であれ。何を行うかではなく、どのような意識の状態でそれを行うかが大切なのだ」とこのカードは伝えてくる。  左側のカードは「まだ気づいていないこと」。それは「一杯のお茶」。「気づきは感受性を通してもたらされる。何をする時でも、もっと敏感でなければならない」と教えている。  自分の中でわかっていること(右側のカード)は「思いやり」。だが、その意味しているところはちょっと変わっている。「気づいていることは正しい。 気づきのない状態で愛しているなら、愛さえ正しくない。 だから、意識の質を、もっともっと自分の存在に取り入れるがいい」という。  先に進むキーワード(下のカード)は「中心に留まる」こと。「もっと中心にいるように

Blue Lotus トランスフォーメーションゲーム日本窓口

Blue Lotus ありのままで 

鳥には空が見えない、 魚には水がみえない、 人間には自分がみえない

0コメント

  • 1000 / 1000