本当に知りたかったこと・・・ 『I am that !』
FindhornOutreachEducationとしてMaryさんをお招きして行った『Co-creation: Engaging with the Subtle Worlds of Earth and Spirit(共同創造;地球とスピリットと微細な世界としっかりと手を携ええて)』
其処での経験は、ちっぽけな個性の私ではなく、どの層のフィールドにも存在し フィールドそのもであり、樹木であり、風であり、すべてである という経験でした。
そして、私 という個が1人で何かを行っている・・・・という考えはあり得ないことを知覚した。
個性にとっては、ありがたいことに 17日間の滞在プログラム終了後の7日から2泊3日で坐禅研修会に参加することになっていた。
この先生というガイドたちから10年以上指導してもらっえいる。
この動画でムージが話していること を その時々によって異なる側面から話してくれる。
かつて、私はない と説かれる と 途端に なにかの 反応が起きて 混乱していた。
最近、ようやく わたし というものが あってもなくて なくても どちらでも あまり関係なくなってきた。
わかって も わからなくても 確かに ある が ある からだ。
過去に私と思っていたものとは ちがうものが ある からなのだ。
長い年月を 旅して ようやく、個性の独房 とい 孤独な場所から引っ越した。
幼いころから ず~とあった 分離感 そのしっくりこなかった感覚 が薄れてゆく。
そう、 私は ある。
Dore Way どの方法でもよいと思う、きっと行き着く場所は同じだから。
何がよくて、何が違うは 真理にはない。
真理を求め、道に入り、そこにたどりつく。
なんども、なんども その道を 歩きくのだ。
(かつて、私と思っていた 私とは 意味あいがまったくちがうが・・・・。 )
0コメント