Transformation Gameでリトリート@女神山ライフセンター気功編

7月1日から3日まで2泊3日のリトリートをやりました。
参加者さんが2人来れなくなり、5名だったので、私もプレーやーでさんかできました。

グループバージョンは、エリアチームに分かれて取組みます。エリアチームを決めるのもみなさんで選びました。
*Relationship
*Self
*Nature
の3つです。
初日はグループ分けと目標をつくって、ずっと座っているので、下半身のストレッチヨガと20分の瞑想後に解散。

翌朝7時からは、養生気功の六字訣と九陽功の功法で基本となる『 調身、調息、調心 』を調えました。六字訣は、肝臓、心臓、脾臓(+胃)、肺、三焦(膜)の臓器に対応する型と音(声)を出します。
九陽功は、陽の気の気功で、体の各部位に働きかける体操みたいなものです。
肩こりは3日で改善した体験があります。

気功を習っていた頃はあまり好きではなかったけれど、久しぶりにやると理にかなっていて、すごいなぁと思いました。

両方とも音源がありまして、これがなかなか愉快なんですよ。
(実は2006年には北京で初めて開かれた“国際気功大会”へ出場したんです(笑)あはは)

年内にもう一度リトリートやる予定です。

Blue Lotus ありのままで 

鳥には空が見えない、 魚には水がみえない、 人間には自分がみえない

0コメント

  • 1000 / 1000