「自分に恋してる」 猫 Guessの独り言
「自分に恋してる」
ゆるゆるリトリートのその後について
こんなにも素直な気持ちを伝えてくださいました。
とても嬉しいです。
了解を得たので、載せますね。
そして、読んでくださったどなたかの心に届くと嬉しいです。
『自分に恋してる」
大好きな言葉とエナジー。
きっと誰もが通る道。
自分を愛する道の過程。
この期間、最高に楽しい。
世界は平面ではなく丸くて薔薇色。
目覚めたみたいにそれがはっきりわかるとき。
自分を愛するって、学校や親から教えられるものではありませんよね。
日々の体験と学習から 気づいて、その気づきを行って、それが習慣になって人格の一部になり得ます。
人生の最後の瞬間までそれは続くといいます。
今日は年に1度のわたしの大好きなクリスマス⛄🎄✨
誕生日より好きなので自分へのプレゼントする日です。
お気に入りのドロシーズ、(そんなに高くない)
服を3点買いました。
紺のワンピース、くすみピンクのニットと
ミントブルーのセーターです。
さらに、NARSの色味が好みではなかったので
アディクションのアイシャドウにしました。
「マリアージュとラブアフェア」という名前です。
クリスマスは恋人たち多いので、そんなムードに当てられて、たまたま選んだのがそれでしたが、‥……。
恋してますね自分に💗
今朝、お片付けしてたらタンス貯金?
忘れてたお金が35000円でてきたのでそれをありがたく使いました(笑)
店員さんは、わたしを知ってたらしく、
「いつも私の働いている○○で買ってます」と話されました。
私は今の職場で、5年働いているわけだど、たぶん忙しさに翻弄されているときは、お客様相手に自分の感情反応からの怒りを“このやろうとへびのような目付き”の時もあったろうに……ね。
わたしの短気も落ち着いたのは去年から(爆)
さらにリトリートのおかげで人との関係でも穏やかになれている。
おかげさまで、ほんとうにおかげさまで、
心地いい状態を維持しています。
わたしのこころが怒ってたり感情てきになってると、かならず自分に跳ね返るんだと気づきました。
ごちゃごちゃ頭を使わない。
なんかあっても、繰り返し頭で思わない。
Transformation 、変容って、小さなことから大きなことまで色々ありますが、究極は、私は何者?への問いに応えが起こること。
そして、応えが起きてもその道は続くのです。
禅語の「悟後の修行」です。
悟りの前に木を切り水を汲み、悟りの後に木を切り水を汲む。
かしこまって、考えることはありません。
おばかであれること、 天然波(天然パー)天然パーはある愉快な天使ドクターから聴いた言葉。
そして、社会の中では一般のマナーを表現できること、これ重要です。
ありのまま は、幸せで、優しく、賢く、親切なエネルギーそのものですから、幸せを表現せずにはいられません。
あるものを分かち合うことが起こるはず。
0コメント