猫Guess 独り言 「誰が夢のバスを運転している?」

気づき= 認識・意識について

この世界のルールやマナーは、好きだが厄介。

ルールそのものも、優しさ、愛、思いやり、尊重………
それらの純粋なエッセンスにさえ 人間のそれぞれの色がついてしまうことを、人は知らない。

意識に変化が起こると、セパレーションしている と思い込んででき上がった自己という産物は、
この間までの過去の空間へ戻ろうとする力が働く(笑)

ご多聞にもれず、それが、起きた、現れた 。

いつもなら 私の
「心底嫌で面倒で人間嫌いになるお困りごと」

「誰が夢のバスを運転しているの?」(爆笑)

しかし、それが起きたと対応する

physical realで、心臓はバクバクし、胸のあたりが苦しくなった。

『「私」に起こっている出来事』という意識は、
緊張というカラダが硬く閉まる反応を起こす。

起きてる事、観てるもの を そのまま に。
自動的にそれが起こる まで
ないはずの 私 という概念という意識も頭をもたげる (笑)

知らないということを知らない→
知らないということを知っている→
知っているということを知っている→
自動的

ニューバージョンのレッスン 1 が起きてる(笑)
この動画の中にある true essence を 発見 するようになるには?
と、野心が起こるし、「私の」理解欲という意識がおこる。

「私のもの」とは 厄介だ、そして同時に気づきという認識、意識のエッセンスだ。

『自作自演の悪い冗談 』
とは よく言ったものだ💦
書きながら笑えてきたわ。

このレッスンは、ひっかかりきらなかったよ。

Blue Lotus ありのままで 

鳥には空が見えない、 魚には水がみえない、 人間には自分がみえない

0コメント

  • 1000 / 1000