トランスフォーメーションゲームソロ physicalレベルの体験覚書

先日タダシさんのファシリテーションでソロゲームをしたもののまとめです。

ゲーム physicalレベルの体験 覚書

源の輪の中で4回移動して4回ともオープンスクウェアにとまり、自動的に生まれた。

『私』という器、そして個性という役割を与えられ『わたし』を体験する人生の道の上に降りたった。守護天使はExploretion(探査、探検)
天使の質とチューニングした時、その日のゲームの目的の本質をはっきりとイメージできた。残念なことにそこに在ったもの、感性でわかっていたものは言葉という思考の概念では語りきれない。

それは、清々しく爽やかでそして普通に温かで、通りがよくて流れている。そのくせなにもないのにたしかに「ある」という心地よいや幸せで喜びに満ちているような感覚だ。
人々という存在がみなそんな感覚に満足か起きている。
私個人の目的は、すでに私だけに収まってはいなかった。

さて、人生の道に降り立ち、最初のダイスを振り人生が始まった。ダイスは『祝福の場』へ入り、その指示に従いイベントをした。

祝福する人を彼女を選んだ。過去にコミュニケーションのずれを体験した人だ。
祝福のための気づきのトークンの枚数を見つけるためにダイスを振る。結果は6枚。

祝福でお渡しした6枚の気づきは、
Adventure冒険、 excellence卓越、 boundaryless energy,無限の活力、vitality生命力、family家族、stamina根気良さ。

この気づきが同僚の必要なところにピッタリと同調するイメージと一緒にそこに湧き起こる愛で彼女を抱きしめた。
次に自分自身を祝福した気づきのトークン(しるし、シンボル)をうけとると、

Discovery発見, magnetism引きつける魅力 beginningはじまり、 rest休養、practice実践、energyエネルギー。

誘導瞑想の中で、それらの気づきのトークンを必要とすることや意識へと受け取りながら、目的がなにを創造しようとしているのかを気づきから洞察が起きてくる。嬉しさのワクワクとドキドキが起きている。

気づきのトークンからやってきたもの、長い間のただ坐る瞑想の実践と探査をして、みえてきている『それ』だった。

…私というものをどこを探してみてもは無いんです、けれどないとも言えないんですが…でもやっぱりないとしか言いようがないんです。…それが1番しっくりきます。

ですが、『それ』にはさまざまな要素が存在しています。
起きていたものは、
オープンシステムと呼ばれる
調和された、自然な流れの循環でした。

意図もなく、何かの力もなく、たた起きていることが起きている。

それを眺めながら、誰かが感覚を認識して体験している。
ですが、私が体験している感じはなく、体験のみが起きているだけでした。
その体験のなかみは
心地よいとか心地悪いとか、とう慣れ親しんだ感覚とは異なっていました。
ただただ、自然の流れ…が起きていました。

この世界は全てがエネルギーの現れ(笑)

こうして、あっというまにハートコネクションのお印、サービストークンをもらい、physicalレベルを修了。

目的との関係からみると、基礎部分は祝福の分かちいがキーノート。
今まで培った結果に思えました。
続きは、また数日後に。



Transformation Game Solo
Transformation Game 
Transformation Game グループバージョン
随時募集をしています。
お問い合わせは、下記リンク先のサイトより



Transformation Game® | Blue Lotus トランスフォーメーションゲーム日本窓口

トランスフォーメーションゲームは、 自己受容/自己成長/自己愛への旅です。 いきなり、こんな言葉を聞くと身構えてしまいますよね(笑) でも、もうちょっとお話を聞いてくださいね。 簡単に説明すると『人生ゲーム』のような、すごろく形式のゲームなんです。 とは言え、単純な『すごろく』ではありません。 このゲームに参加すると『ちょっと不思議な体験をしたなあ』と感じるんです。 この『ちょっと不思議な体験』が、 トランスフォーメーションゲームの真髄です。 多くの人は、自分ではなく、周りを変えようと頑張ります。 ですが、トランスフォーメーションゲームに触れると、自分が変わっていくんです。 変えるぞ!変わるぞ! なんて力んでいなくても、不思議と、変わっちゃうんです。 それは、ゲームの中に『気づき』があるからです。 自分を解放していくことで、 自分の存在は『ユニークネス』なんだな、と気づけます。 唯一無二な自分という存在を感じられることで、 『これでいいんだなあ』という、おおらかな心持ちへと変容していきます。 トランスフォーメーションゲームとは、 エンライトメントゲームなのです。 トランスフォームの象徴は『蝶』です。 幼虫から、サナギになり、羽化して蝶になってゆく、 トランスフォーメーション【変容】の旅。 ワクワクしませんか(*^o^*) トランスフォーメーションゲームを介することで、自分自身の心持ちが 『生きることって楽しいな!』 と不思議に、楽しく、変容していく。 Blue Lotus では、そのサポートをしています。 Blue Lotus では3種類の Transformation Game® を提供しています。 日本で一番ポピュラーなのがボックスゲームです。 2〜6人で行います。 英語版をAmazonで購入することが可能で、非営利の個人的な範囲内で利用することができます。 残念ながら日本語版は販売されていません。 レギュラーゲームは2~6人で行いますが、ソロゲームは一人で行います。自分のことを他人にシェアするのが苦手な方や、人前ではついつい周囲に合わせてしまいがちな方には向いているかもしれません。 一人で深く探求したいときにお勧めです。 ゲームボードの代わりに、床にゲーム・パス(人生の道)を描き、そ

Blue Lotus トランスフォーメーションゲーム日本窓口

Blue Lotus ありのままで 

鳥には空が見えない、 魚には水がみえない、 人間には自分がみえない

0コメント

  • 1000 / 1000