宇宙の奇跡 ゆるゆるリトリート 後記 猫Guessの独り言

先週末に行なった
『宇宙の奇跡 ゆるゆるリトリート』を終えて私自身も軽やかに過ごしています。
いろんな感想をいただいた事もとても嬉しいです。
「私は自分が光り輝く宇宙の奇跡だということを忘れていました。他の人たちもそうだということを忘れていました。」
これは、Transformation Game®️( トランスフォーメーション ゲーム)で使うカードの中の1枚に記されている言葉です。
私たち1人1人という存在は、『宇宙の奇跡』

Transfornation Gameは意識を扱うプログラムです。物質的、感情と思考的、精神的、霊的な意識の側面、そして日常の出来事に焦点を当てます。
意識を扱うワークは、さまざまな手法があります。そのどれも、よほど意識的に生きてる人でない限り、かなり思考を使います。

自分の意識が現実を作るわけで、その出来事をどのように対応している自分がいるか。そのことから「私はとはなんぞや⁉︎」と読み解くわけですから、慣れていないと左脳は大忙しです。

私たちは、外からのさまざまな刺激を受け取りあらゆる関係性が生じます。
そして、ダイナミックや人生のドラマ、ストーリー、個人の神話などが頭の中で沸き起こり、その影響と意識が現実に表現されます。

私の師は、このGameで、参加者がなるべくメンタル重視にならないよう細心の注意を払ってワークします。
時にはGameの注意事項ややり方を言わなければならないタイミングで言いません。

そんなある時彼女はこう言いました。
「いつでも直感を使うことができるというにをはじめに言わなかったのはね、忘れたわけじゃないのよ。参加者がメンタリティが高かったので、思考的になることを避けたのよ」

そうなんです、思考することに慣れすぎた文化、思考がたくさんできることで賢くなれる、見えると思っている、持つ文化の罠。

ほんとは、必要な思考以外、思考を減らせば減らすほど私たちは、もうすでに幸せだったと気づきます。
それは
「今ここの豊かさ」にとどまるからです。

「今、ここ」は、もちろん、物理的な場所ではありません。
過去の出来事を思い出して後悔したり落ち込んだり、未来のあることを想い心配や不安な気持ち、(楽しい気持ちもあるかもしれないですが、どちらにしても)頭の中の考えや空想の中の消えては現れる出来事は、霧や煙のようなものです。

しかし、頭と心を静かにし、ただ 何もせず 坐ると、誰にでも現れる何かがあります。
もしかしたら、呼吸の柔らさ、優しさ、ありがたさかもしれませんし、幸せだわぁという感覚かもしれません。

自分の本質に気づくのは、ある意味自我のデトックスです(笑)

ということで、
人は誰でも
もう最初から 幸せ
ということです。

人生の欲を実現するより、
もうある 幸せ に 人間の心を合わせる。

あるいは わかっちゃった人は、時間を見つけては あの感覚を感じる。

さらにあの感覚そのものになりきる。
けれど、感覚になっている わたしは ありません。
「I am That」な訳です。
(知ったかぶりでごめんなさい🙇‍♂️)
するとすべてが変化して行きます。

そんなわけで、より効果的に効率よく自分を知ることができる 瞑想、インヨガ、マーメイド フェイシャルの3つで気持ち良さと幸せを体感する「宇宙の奇跡 ゆるゆる リトリート」3日間のWSをやってみたのでした。
このように思考を整理するワークと感覚を利く2つを組み合わせるのは、とても相性が良いです。


参加してくれたメンバーさんから日常に戻っての「気づき」「変化」についてご報告をいただいきました。
嬉しくなるその内容に たくさん祝福されていると感じています。
その③

病気治療中でして、今日は病院に行く日でした。
リトリートに参加して、「呼吸の仕方、こころの持ち方」がわかってきたせいか、
いやーな先生だったのに
わたしが穏やかにいたから
先生もやさしく
簡単に2分で診察を終わりました。
呼吸やからだとどうつきあうかがわかってきたら、身体の中の悪いものを流せそうな気がします。
こころのありかたが、どんなに大事か。

子供の頃から、20年も通ってる病院ですが、わたしのだす空気が変わったのか、病院の人たちや受付や薬局の人たちまで、みんな親切、今まで挨拶をしたことがない人たちまで挨拶をしてくれてます。
これには驚いた。
無敵ってこういうことかなと気づいてしまうほど。
「太陽には、敵はいないですものね、照ってるだけですものね。」
心地好さだけをかんじてればどんどん幸せになるんだね☺️
その④

気づきは、その時もあるけれど、日をかけてゆっくりとやってきてます。

うろ覚えなので、文は合ってないのですが、
かずみさんが私に「意識を扱うこと」と「ゲーム」とのことを聞かれたことに対しては、その時は、「ん〜〜」と私は応えることができませんでした。

自分から出てきた気づきって、大きいと実感してます。
ファシリテータートレーニングでより深く実感しました。

今回のリトリートは、ゲームから離れていたけど、同じでした。

そして、トレーニングで気づいたところへ戻ってきて、さらに深まって拡がった感じです。

気づきと意識。
そっか〜意識を取り扱うことって、こうなんだなぁと。

気づきを意識すること、
日常で行うこと
継続することの大切さ(忘れちゃう^^;)

燃え尽き症候群になってたので(ーー;)勝手に…
リトリート参加して良かったです。
抜け殻に魂が戻ってきて、さらにグラウンディング。
グラウンディングのヒントなど、受け取りました。
根っこの深いグラウンディング‼︎ですね。

Blue Lotus ありのままで 

鳥には空が見えない、 魚には水がみえない、 人間には自分がみえない

0コメント

  • 1000 / 1000